辻, 惟雄 ツジ, ノブオ

ID:DA00221258

別名

Tsuji, Nobuo

Tuzi, Nobuo

Tsuji, Koreo

辻, 惟雄(ツジ, タダオ)

辻, 惟雄(ツジ, コレオ)

Цудзи, Нобуо

同姓同名の著者を検索

検索結果200件中 141-160 を表示

  • 城と茶室

    辻惟雄, 平井聖, 矢部良明編著

    講談社 1992.2 日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 第14巻 . 桃山の建築・工芸||モモヤマ ノ ケンチク・コウゲイ ; 1

    所蔵館1館

  • 鳥獣人物戯画と嗚呼絵

    辻惟雄執筆・編集

    至文堂 1991.5 日本の美術 300 . 絵巻||エマキ

    所蔵館44館

  • 浪ちどり

    辻惟雄 [ほか] 編集

    学習研究社 1991.11 限定版 浮世絵秘蔵名品集 [第2期]

    所蔵館17館

  • 歌まくら

    辻惟雄 [ほか] 編集

    学習研究社 1991.7 限定版 浮世絵秘蔵名品集 [第1期]

    所蔵館17館

  • 屏風絵名品展 : ボストン美術館秘蔵フェノロサ・コレクション

    奈良県立美術館編集

    NHK : NHKプロモーション c1991

    所蔵館42館

  • 日本美術史 : カラー版

    青柳正規 [ほか] 執筆

    美術出版社 1991.10

    所蔵館236館

  • 都市の祝祭 : かぶく民衆

    平凡社 1991.7 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 第10巻

    : [セット] , [本編] , ビデオカセット

    所蔵館188館

  • 岩波日本美術の流れ

    辻惟雄, 高階秀爾監修

    岩波書店 1991-1993

  • 17・18世紀の美術 : 浮世の慰め

    辻惟雄著

    岩波書店 1991.5 岩波日本美術の流れ / 辻惟雄, 高階秀爾監修 5

    所蔵館267館

  • 永徳と障屏画

    辻惟雄, 河野元昭, 矢部良明編著

    講談社 1991.2 日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 第15巻 . 桃山の絵画・工芸||モモヤマ ノ カイガ コウゲイ ; 2

    所蔵館286館

  • 桂離宮と東照宮

    大河直躬 [ほか] 編著

    講談社 1991.10 日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 第16巻 . 江戸の建築||エド ノ ケンチク ; 1 . 彫刻||チョウコク

    所蔵館1館

  • 永徳と障屏画

    辻惟雄, 河野元昭, 矢部良明編著

    講談社 1991.2 日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 第15巻 . 桃山の絵画・工芸||モモヤマ ノ カイガ・コウゲイ ; 2

    所蔵館1館

  • 美術史「日本」

    久野健, 辻惟雄, 永井信一編

    近藤出版社 1991.9 [4版]

    所蔵館2館

  • 庶民仏教

    辻惟雄責任編集

    新潮社 1990.4 図説日本の仏教 / 太田博太郎 [ほか] 監修 第5巻

    所蔵館240館

  • 風俗画と浮世絵師

    山根有三[ほか]著

    小学館 1990.3 改訂第2版 原色日本の美術 第18巻

    所蔵館98館

  • 奇想の図譜 : からくり・若冲・かざり

    辻惟雄著

    平凡社 1989.6

    所蔵館80館

  • 菅江眞澄民俗図絵

    内田ハチ編

    岩崎美術社 1989.2

    : set , 上巻 , 中巻 , 下巻

    所蔵館132館

  • 奇想の系譜 : 又兵衛--国芳

    辻惟雄著

    ぺりかん社 1988.6 [新版]

    所蔵館112館

  • 日本の美「かざりの世界」展

    カタログ編集委員会編

    NHKサービスセンター 1988

    所蔵館27館

  • 岩佐又兵衛

    辻惟雄執筆・編集

    至文堂 1987.12 日本の美術 259

    所蔵館48館

ページトップへ