弥永, 昌吉 イヤナガ, ショウキチ

ID:DA00439161

別名

彌永, 昌吉(イヤナガ, ショウキチ)

弥永, 昌吉 (ヤナガ, マサキチ)

Iyanaga, Shōkichi

Iyanaga, Syôkiti

Yanaga, Masakiti

Yanaga, Masakichi

Iyanaga, S.

同姓同名の著者を検索

検索結果221件中 181-200 を表示

  • 微分積分学 : 基礎課程

    彌永昌吉, 亀谷俊司, 田村二郎共著

    裳華房 1951.4

    所蔵館43館

  • 現代の数学

    辻正次, 弥永昌吉共編

    共立出版 1950

    第1集

    所蔵館104館

  • 数学とその生い立ち

    彌永昌吉, 矢野健太郎共著

    中教出版 1950.11 新制大学一般教養 . 数学篇||スウガクヘン 3

    所蔵館81館

  • 物理の科學

    矢島祐利 [ほか] 著

    朝倉書店 1950 自然科學概論

    上巻 , 下巻

    所蔵館85館

  • 新しい数学

    彌永昌吉編

    東京書籍 1950.5 [見本版]

    中学1年上 , 中学1年下 , 中学2年下

    所蔵館3館

  • 新しい算数

    彌永昌吉編

    東京書籍 1950

    5年上 , 5年下

    所蔵館4館

  • 新しい数学

    彌永昌吉編

    東京書籍 1950.6-

    中学1年上 , 中学1年下 , 中学2年上 , 中学2年下 , 中学3年上 , 中学3年下

    所蔵館13館

  • 新しい算数

    彌永昌吉編

    東京書籍 1950.2-

    5年上 , 5年下

    所蔵館4館

  • あたらしいさんすう

    彌永昌吉編

    東京書籍 [1949] [見本版]

    1ねん , 2ねん上 , 2ねん下 , 3ねん上 , 3ねん下 , 4年上 , 4年下 , 6年上 , 6年下

    所蔵館10館

  • あたらしいさんすう

    彌永昌吉編

    東京書籍 1949-

    1ねん , 2ねん上 , 2ねん下 , 3ねん上 , 3ねん下 , 4年上 , 4年下 , 6年上 , 6年下

    所蔵館19館

  • 純粹數學の世界

    弥永昌吉著

    弘文堂書店 1948.2 4版

    所蔵館68館

  • 数学の将来

    アンドレ・ヴェイユ[著] ;彌永昌吉訳

    [出版社不明] 1948

    所蔵館11館

  • パスカル

    ジャック・シュヴァリエ原著 ; 松浪信三郎, 安井源治共譯 ; 彌永昌吉解説

    養徳社 1944.11

    所蔵館54館

  • 現代數學の基礎概念

    弥永昌吉著

    弘文堂書房 1944.11 新哲叢書 第3編

    所蔵館110館

  • 純粹數學の世界

    彌永昌吉著

    弘文堂書房 1942.10

    所蔵館56館

  • Mathematics in Japan

    S. Iyanaga

    [s.n.] 1942

    所蔵館1館

  • 自由群論

    彌永昌吉述

    岩波書店 1941 大阪帝国大学数学講演集 6

    所蔵館38館

  • 多變數解析凾數論講義

    フランチェスコ・セヴェリ [著] ; 彌永昌吉訳

    岩波書店 1936.11 科學文獻抄 13

    所蔵館23館

  • 生機學的現象ノ數學的考察 . 整數論ト結晶學 . 單項化ノ問題

    柿内三郎[著] . 伊藤貞市[著] . 彌永昌吉[著]

    岩波書店 1935.8 岩波講座数学 9 . 別項||ベッコウ

    所蔵館39館

  • 幾何學基礎論

    彌永昌吉[著]

    岩波書店 1934- 岩波講座数学 6. 幾何学||キカガク

    1 , 2 , 3

    所蔵館45館

ページトップへ