富岡, 多恵子 トミオカ, タエコ

ID:DA00716556

別名

Tomioka, Taeko

富岡, 多惠子(トミオカ, タエコ)

菅, 多惠子(スガ, タエコ)

富岡, 多恵子 (トミオカ, タエコ)

同姓同名の著者を検索

検索結果176件中 1-20 を表示

  • 柄谷行人対話篇

    柄谷行人 [著]

    講談社 2023.3 講談社文芸文庫 [かB20]

    3 : 1989-2008

    所蔵館48館

  • 「新編」日本女性文学全集

    水田宗子編集

    六花出版 2019.9

    10

    所蔵館9館

  • 卑弥呼

    篠田正浩監督 ; 富岡多恵子・篠田正浩脚本

    キングレコード(発売) 2015 ATG library

    ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館1館

  • 室生犀星

    富岡多惠子 [著]

    講談社 2015.9 講談社文芸文庫 [とA10]

    所蔵館54館

  • 公然の秘密

    池内紀, 川本三郎, 松田哲夫編

    新潮社 2015.3 新潮文庫 10182, し-23-7 . 日本文学100年の名作 / 池内紀, 川本三郎, 松田哲夫編||ニホン ブンガク 100ネン ノ メイサク ; 第7巻 1974-1983

    所蔵館67館

  • 私が書いてきたこと

    富岡多惠子著

    編集グループSURE 2014.10 シリーズいま、どうやって生きていますか? 第1巻

    所蔵館1館

  • 女性と表現 女性作家と語る : 文学批評

    水田宗子編

    城西大学出版会 2014.11 水田宗子対談・鼎談・シンポジウム集 / 水田宗子編 2

    所蔵館10館

  • 折口信夫の青春

    富岡多惠子, 安藤礼二著

    ぷねうま舎 2013.6

    所蔵館74館

  • 鑓の権三

    近松門左衛門 [原作] ; 富岡多恵子脚本 ; 篠田正浩監督

    松竹映像商品部 (発売) [2012], c1986 SHV松竹ホームビデオ . あの頃映画 : 松竹DVDコレクション : 80's collection||アノコロ エイガ : ショウチク DVD コレクション : 80's collection

    : [廉価版] ビデオレコード (ビデオ (ディスク))

    所蔵館2館

  • 大阪

    船所武志監修

    大和書房 2012.12 ふるさと文学さんぽ

    所蔵館33館

  • ト書集

    富岡多惠子著

    ぷねうま舎 2012.8

    所蔵館18館

  • Building waves

    Taeko Tomioka ; translated by Louise Heal Kawai

    Dalkey Archive Press 2012 1st ed Japanese literature series

    所蔵館53館

  • Wogen

    Tomioka Taeko ; aus dem Japanischen und mit einem Nachwort versehen von Jutta Vogt ; [Herausgeber für den deutschen Sprachraum, Eduard Klopfenstein]

    Angkor Verlag c2011 Edition Nippon

    所蔵館18館

  • 大阪文学名作選

    富岡多惠子編

    講談社 2011.11 講談社文芸文庫 [とA9]

    所蔵館69館

  • 湖の南 : 大津事件異聞

    富岡多惠子著

    岩波書店 2011.10 岩波現代文庫 文芸 ; 192

    所蔵館108館

  • 釈迢空歌集

    折口信夫作 ; 富岡多惠子編

    岩波書店 2010.7 岩波文庫 緑(31)-186-3

    所蔵館236館

  • 近松名作集

    近松門左衛門原作 ; 富岡多恵子著

    講談社 2010.2 21世紀版少年少女古典文学館 / 興津要, 小林保治, 津本信博編 ; 司馬遼太郎, 田辺聖子, 井上ひさし監修 18

    所蔵館25館

  • 隠者はめぐる

    富岡多惠子著

    岩波書店 2009.7

    所蔵館65館

  • 西鶴の感情

    富岡多惠子 [著]

    講談社 2009.3 講談社文芸文庫

    所蔵館54館

  • 逆髪

    富岡多惠子 [著]

    講談社 2008.2 講談社文芸文庫 [とA7]

    所蔵館46館

ページトップへ