本山, 桂川 モトヤマ, ケイセン

ID:DA04198180

別名

本山, 豊治(モトヤマ, トヨジ)

Motoyama, Keisen

同姓同名の著者を検索

検索結果112件中 61-80 を表示

  • 川柳久良伎随筆

    阪井久良伎著 ; 本山桂川編

    川柳久良伎全集刊行會 1936.6 川柳久良伎全集 / 阪井久良伎著 第2巻

    所蔵館5館

  • 川柳久良伎講演

    阪井久良伎著 ; 本山桂川編

    川柳久良伎全集刊行會 1936.5 川柳久良伎全集 / 阪井久良伎著 第1巻

    所蔵館4館

  • 川柳江戸情調

    阪井久良伎著 ; 本山桂川編

    川柳久良枝全集刊行會 1936.7 川柳久良伎全集 / 阪井久良伎著 第4巻

    所蔵館5館

  • 桂太郎と原敬

    本山桂川著

    大誠堂 1935 人物評伝全集 第8巻

    所蔵館13館

  • 信仰民俗誌

    本山桂川著

    昭和書房 1934.3

    所蔵館33館

  • 海島民俗誌

    本山桂川著

    一誠社 1934.2

    伊豆諸島篇

    所蔵館39館

  • 史譚と民俗

    本山桂川著

    一誠社 1934

    所蔵館23館

  • 壹岐島民間信仰

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1934.4 民俗談叢 第1輯

    所蔵館1館

  • 農民俚譚

    佐々木喜善著 ; 本山桂川編

    一誠社 1934.5

    所蔵館22館

  • 談叢

    談叢發行所 [編]

    談叢發行所 1934.7-

    所蔵館1館

  • 長崎縣西彼杵・東彼杵兩郡方言分布調査

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1933.5

    所蔵館4館

  • 御藏島踏査記録

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1933.7 海島民俗誌 / 本山桂川著 第1巻 第3冊

    所蔵館3館

  • 海島民俗誌

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1933-

    第1巻 第1冊 (伊豆諸島篇) , 第1巻 第2冊 (伊豆諸島篇)

    所蔵館3館

  • 石神信仰民俗

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1932

    所蔵館1館

  • 史譚江戸長崎

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1932.4 民俗・史譚叢書 / 本山桂川著・編輯

    所蔵館1館

  • 千葉縣郡別方言集

    本山桂川編

    日本民俗研究會 1932 民俗研究 No. 40,43,46

    上篇 , 中篇 , 下篇

    所蔵館4館

  • 動物に関する民俗

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1932.9 民俗・史譚叢書 / 本山桂川著・編輯 2 . 動植物民俗誌 / 本山桂川著||ドウショクブツ ミンゾクシ ; 後篇

    所蔵館1館

  • 植物に関する民俗

    本山桂川著

    日本民俗研究會 1932.1 民俗・史譚叢書 / 本山桂川著・編輯 1 . 動植物民俗誌 / 本山桂川著||ドウショクブツ ミンゾクシ ; 前篇

    所蔵館1館

  • 民俗・史譚叢書

    本山桂川著・編輯

    日本民俗研究會 1932.1-

  • 千葉県郡別方言集

    本山桂川編

    日本民俗研究會 1932.4

    所蔵館1館

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ