小山, 祐士 コヤマ, ユウシ

検索結果21件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 「北海道演奏旅行記」

    小山祐士[著] ; ふくやま文学館編集

    ふくやま文学館 2005.3 ふくやま文学館所蔵資料シリーズ . 『福山の文学』||『フクヤマ ノ ブンガク』 ; 第6集

    所蔵館1館

  • 二人だけの舞踏会

    小山祐士作 ; 東野英治郎演出

    劇団俳優座 [1984] 劇団俳優座公演 No.173

    所蔵館1館

  • 金木犀はまだ咲かない

    小山祐士作 ; 木村光一演出

    文学座 [1977] 文学座公演 . 創立40周年記念||ソウリツ 40シュウネン キネン

    所蔵館1館

  • 泰山木の木の下で

    小山祐士作 ; 宇野重吉演出 ; 「民藝の仲間」編集部編

    劇団民藝 1974.6 民藝の仲間 155号

    所蔵館1館

  • 泰山木の木の下で

    小山祐士作 ; 宇野重吉演出 ; 「民藝の仲間」編集部編

    劇団民藝 1972.11 民藝の仲間 143号

    所蔵館1館

  • 女優の一生

    杉村春子, 小山祐士著

    白水社 1970

    所蔵館36館

  • 冬の花 : ヒロシマのこころ

    小山祐士作 ; 木村光一演出

    [文学座] [1970] 文学座公演

    所蔵館1館

  • 瀬戸内と山陽 : 山口・広島・岡山

    国際情報社 1970 Travel mate : 日本の旅情 第4巻

    所蔵館7館

  • 薔薇よりも孔雀だ

    小山祐士作 ; 木村光一演出

    [文学座] [1968] 文学座公演

    所蔵館1館

  • 小山祐士戯曲全集

    テアトロ 1967-1971

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻

    所蔵館36館

  • 星の牧場

    庄野英二作 ; 小山祐士脚色 ; 若杉光夫演出 ; 「民藝の仲間」編集部編

    劇団民藝 [1967] 民藝の仲間 100号

    所蔵館1館

  • 一人の女優の歩んだ道

    田村秋子, 小山祐士共著

    白水社 1962.7

    所蔵館32館

  • 自由學校 : 戯曲

    [獅子文六原作] ; 小山祐士脚色

    河出書房 1951.5 市民文庫 29

    所蔵館7館

  • 光つてる女たち : 小山祐士戲曲集

    小山祐士著

    世界文學社 1949.8 劇作選書

    所蔵館8館

  • 島 : 他三篇 : 戲曲集

    川口一郎 [ほか] 著

    世界文學社 1948.12 劇作選書 2

    所蔵館4館

  • 魚族 : 戲曲集

    小山祐士著

    ぐろりあ・そさえて 1940.6 新ぐろりあ叢書

    所蔵館6館

  • 現代戯曲

    河出書房 1940

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻 , 第6巻

    所蔵館18館

  • 瀬戸内海の子供ら

    小山祐士著

    白水社 1935.12 新撰劇作叢書

    所蔵館3館

  • 従姉妹たち

    小山祐士作 ; 日恵野晃演出

    [劇団新人会] [19--] 劇団新人会公演 第2次 . スタジオ公演||スタジオ コウエン ; No.9

    所蔵館1館

  • 十二月

    小山祐士作 ; 中村俊一演出

    劇団仲間 [19--] 劇団仲間公演 第70回 . 創作劇研究||ソウサクゲキ ケンキュウ ; 2

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ