杵屋, 六左衛門 (13代目) キネヤ, ロクザエモン

ID:DA08567755

別名

杵屋, 喜三郎 (キネヤ, キサブロウ)

猿若, 山左衛門 (サルワカ, ヤマザエモン)

杵屋, 寒玉(キネヤ, カンギョク)

同姓同名の著者を検索

検索結果20件中 1-20 を表示

  • 新曲浦島 [坪内逍遥作詞 ; 五世杵屋勘五郎作曲] . 多摩川 . 賤の苧環

    . .

    Columbia p1993 七代目芳村伊十郎長唄大全集 22

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館1館

  • 元禄花見踊 . 楠公

    .

    Columbia p1993 七代目芳村伊十郎長唄大全集 20

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館1館

  • 京洛の四季 . 新曲浦島 . 雨の五郎

    [生田盛作詩 ; 芳村伊十七作曲 ; 堅田喜三久作調] . [坪内逍遥作詩 ; 十三世杵屋六左衛門, 五世杵屋勝五郎 [i.e. 五世杵屋勘五郎] 作曲] .

    Columbia p1992 今藤長之・芳村伊十七長唄名曲選 5

    録音資料(音楽) (CD)

    所蔵館1館

  • 新曲浦島(替手付) : 長唄

    [坪内逍遙作歌] ; [五代目杵屋勘五郎, 十三代目杵屋六左衛門作曲] ; 杵屋彌之介青柳茂三編

    藤和出版部 1982.7 唄譜、三絃譜付研究稽古本 / 青柳茂三編 第50編

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 五條橋 : 長唄

    [作詞者, 三宅豹隱] ; [作曲者, 十三代目杵屋六左衛門] ; 杵屋彌之介青柳茂三編

    藤和出版部 1982.9 唄譜、三絃譜付研究稽古本 / 青柳茂三編 第46編

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 新曲浦島(替手付) : 長唄

    [坪内逍遙作歌] ; [五代目杵屋勘五郎, 十三代目杵屋六左衛門作曲] ; 杵屋彌之介青柳茂三編

    東京長唄研究所 1964.4 唄譜、三絃譜付研究稽古本 / 青柳茂三編 第50編

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館2館

  • 楠公 : 長唄

    青柳茂三編

    東京長唄研究所 1959.5 唄譜、三絃譜付研究稽古本 / 青柳茂三編 第40編

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館2館

  • 楠公 : 歌扇録合本

    榎本乕彦作 ; 十三代目杵屋六左衛門調 ; 松島庄四郎著

    邦楽社 1954.9

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 五條橋 : 歌扇録合本

    三宅豹隠作歌 ; 杵屋六左衛門節附 ; 松島庄四郎著

    邦楽社 1954.9

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 五條橋 : 長唄

    十三代目杵屋六左衛門作曲 ; 四世杵家彌七原著

    邦楽社 1952.1 改訂版 / 邦楽社編集部改訂

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 楠公 : 長唄

    十三代目杵屋六左衛門作曲 ; 四世杵家彌七原著

    邦楽社 1952.12 改訂版 / 邦楽社編集部改訂

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 楠公 : 口三味線入

    十三代目杵屋六左衛門作曲 ; 邦楽社編集部編

    邦楽社 1950.4

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 新曲浦島 : 口三味線入

    坪内逍遥作歌 ; 十三代目杵屋六左衛門, 五代目杵屋勘五郎作曲 ; 邦楽社編集部編

    邦楽社 1949.6

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 五條橋 : 口三味線入

    十三代目杵屋六左衛門作曲 ; 邦楽社編集部編

    邦楽社 1949.6

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 楠公

    [榎本乕彦作] ; [十三代目杵屋六左衞門調] ; 井上千圃筆

    唄本出版協會 1927.10

    楽譜(印刷) (邦楽譜)

    所蔵館1館

  • 楠公

    榎本乕彦作 ; 杵屋六左衞門調 ; 高須松洲筆 ; 法木徳兵衞編

    法木書店 , 福田書店(発売) 1924

    所蔵館1館

  • 二人大薩摩五條橋

    三宅豹隠作歌 ; 杵屋六左衞門節附

    法木徳兵衞 1911.9

    所蔵館1館

  • 大總督府前進曲 [他6曲]

    高崎正風作 ; 杵屋六左衛門節附・作

    [出版者不明] 1896.8

    所蔵館1館

  • [大薩摩 : 歌舞伎座]

    小林鉄次郎 1894.5-

    明治27年5月 , 明治28年11月

    所蔵館1館

  • 大佛開眼

    [土岐善麿著 ; 杵屋六左衛門作曲]

    [製作者不明] [1---]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

ページトップへ