沾圃 センポ

ID:DA1281401X

別名

服部, 沾圃(ハットリ, センポ)

宝生, 沾圃(ホウショウ, センポ)

立圃 (二世)(リッポ)

幾重斎(イクエサイ)

万菊翁(マンンギクオキナ)

同姓同名の著者を検索

検索結果14件中 1-14 を表示

  • 俳諧七部集

    [山城屋新兵衛] [安政頃]

    所蔵館1館

  • 七部集

    [柳居編]

    [書写者不明] [江戸後期]

    1 , 2 , 3 , 4 , [5] 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 俳諧七部集 7巻

    [柳居編]

    野田治兵衞 : 筒井庄兵衞 : 浦井徳右衞門 寛政7 [1795]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7

    所蔵館1館

  • 俳諧七部集

    芭蕉 [ほか著] ; [柳居編]

    野田治兵衞 : 中川藤四郎 : 筒井庄兵衞 寛政7 [1795]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7

    所蔵館1館

  • [俳]諧七部集

    山崎金兵衞 : 冨田新兵衞 , 井筒庄兵衞 : 西村市郎右衞門 : 野田治兵衞 安永3 [1774]

    [上] , [下]

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集 2巻

    芭蕉 [著] ; 沾圃 [ほか編]

    ゐつゝ屋庄兵衞 元禄11 [1698] [跋]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集 2巻

    芭蕉 [著]

    ゐつゝ屋庄三郎 元禄11 [1698]

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集, 2巻

    芭蕉 [著]; [沾圃ほか編]

    ゐつゝ屋庄三郎 元禄11 [1698]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集

    芭蕉 [著]

    ゐつゝ屋庄三郎 元禄11 [1698] 跋

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集

    芭蕉 [著]

    ゐつゝ屋庄三郎 元禄11 [1698]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集 2巻(存1巻)

    芭蕉著 ; 沾圃編

    ゐつゝ屋庄三郎 元禄11.5[1698]

    巻之下

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集

    芭蕉著 ; 沾圃編

    ゐつゝ屋庄三郎 元禄11.5[1698]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 續猿蓑集

    芭蕉 [著]

    ゐつゝ屋庄三郎 元禄11 [1698]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 俳諧七部集

    [柳居編]

    [出版者不明] [出版年不明]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7

    所蔵館1館

ページトップへ