伊藤, 幾久造 イトウ, キクゾウ

ID:DA14071550

別名

Ito, Kikuzo

同姓同名の著者を検索

検索結果15件中 1-15 を表示

  • 二宮金次郎

    久米元一文 ; 伊藤幾久造繪

    [講談社] [1976.5] [復刻版] 講談社の繪本 85

    所蔵館1館

  • 二宮金次郎

    [伊藤幾久造絵] ; [久米元一文]

    [講談社] [1970.9] [復刻版] 講談社の絵本 85

    所蔵館6館

  • 明治天皇 : 近代文明の父

    寒川光太郎著 ; [伊藤幾久造絵]

    偕成社 1953 偉人物語文庫 85

    所蔵館1館

  • 三銃士 : 名作冒険

    久米元一編著 ; [伊藤幾久造装幀さし絵]

    偕成社 1948.3

    所蔵館1館

  • 山田長政

    伊藤幾久造繪 ; 久米元一文

    大日本雄辯會講談社 1940.3 講談社の繪本 138

    所蔵館1館

  • 潜水艦銀龍號 : 冒險少年小説

    南洋一郎作 ; 〔伊藤幾久造〕〔挿絵〕

    東京日日新聞社 1939.12

    所蔵館1館

  • 軍神西住大尉

    久米元一文 ; 伊藤幾久造繪

    大日本雄辯會講談社 1939.5 講談社の繪本 107

    所蔵館4館

  • 二宮金次郎

    伊藤幾久造繪 ; 久米元一文

    大日本雄辯會講談社 1938.10 講談社の繪本 85

    所蔵館4館

  • 眞田幸村

    伊藤幾久造繪 ; 大倉桃郎文

    大日本雄辯會講談社 1938.9 講談社の繪本 81

    所蔵館2館

  • 國境の嵐

    山中峯太郎作 ; 伊藤幾久造畫

    大日本雄辯會講談社 1936.10 少女倶樂部 第14卷第10號附録

    所蔵館1館

  • 乃木大將

    伊藤幾久造絵 ; 池田宣政文

    大日本雄辯會講談社 1936.12 講談社の繪本 1

    所蔵館2館

  • 國史風俗大寫眞帖 . 繪卷大日本史

    江馬務編 . 伊藤幾久造畫

    [大日本雄弁会講談社] 1934.4 少年倶楽部 第21卷第4號附録

    所蔵館1館

  • 滿洲建國大秘史 : 滿洲建國一周年記念

    川島浪速, 山中峯太郎, 中野江漢合著 ; 吉邨二郎 [ほか] 挿畫

    新潮社 1933.3 日の出 第2卷第3號(3月號)附録

    所蔵館1館

  • 満洲物産地圗

    伊藤幾久造畫

    大日本雄辯會講談社 1932.2 少年倶楽部 第19卷第3號附録

    地図資料 (いずれでもないもの)

    所蔵館1館

  • 御大禮奉祝京都壯麗大繪圖

    吉田初三郎作

    美術印刷 (印行) [1928]

    地図資料 (景観図)

    所蔵館1館

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ