書誌事項

理学療法学生のための症例レポートの書き方

小林寿絵 [ほか] 著

朝倉書店, 2004.6-2014.3

タイトル読み

リガク リョウホウ ガクセイ ノ タメ ノ ショウレイ レポート ノ カキカタ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

責任表示は [正] による

[正]のその他の著者: 永尾久美子, 小倉彩, 廣瀬真純

続の著者: 八木幸一, 金井章, 小島基永, 小林寿絵, 小倉彩, 立石圭祐, 立石真純

監修: 宮原英夫 ([正], 続とも)

内容説明・目次

内容説明

『理学療法学生のための症例レポートの書き方』の続編。症例レポートには、前著の8編と今回新しく提示される8編と併せて16の症例を取り上げた。

目次

  • 第1部 臨床実習と症例レポート(臨床実習の流れと症例レポートの役割;症例レポート作成の手引き;事故の予防と処理—リスク管理)
  • 第2部 症例レポートの実例(誤嚥性肺炎を繰り返し、身体機能低下を生じた症例;リハ意欲の向上に工夫をしたギラン・バレー症候群;パーキンソン病の既往がある右脳出血により左片麻痺を呈した症例;転倒により大腿骨転子部骨折を生じた症例;サッカー中に受傷、試合復帰を目指すため、前十字靱帯再建術を施行した症例 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ