書誌事項

視聴覚教育

野田一郎編

(現代図書館学講座, 12)

東京書籍, 1992.9

第2版

タイトル読み

シチョウカク キョウイク

電子リソースにアクセスする 全1

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末:参考文献

内容説明・目次

内容説明

本書は、図書館における視聴覚メディアの活用にとどまらず、学校教育、社会教育での視聴覚メディアの利用と自主開発に至る広い範囲をカバーした。

目次

  • 第1章 視聴覚教育の意義と目的(コミュニケーションと視聴覚教育;図書館と視聴覚教育)
  • 第2章 学校教育と視聴覚メディア(視聴覚メディアと教師の役割;メディア教育)
  • 第3章 社会教育と視聴覚メディア(生涯教育と視聴覚メディア;図書館・博物館と視聴覚メディア;地域社会とニユーメディア)
  • 第4章 図書館経営と視聴覚資料(情報センターとしての図書館;視聴覚資料の管理と運用)
  • 第5章 視聴覚メディア各論(レコード・コンパクトディスク〈CD〉;録音テープ・DAT;ラジオ;紙芝居;スライド;映画;OHP;テレビ;録画テープ〈ビデオテープ〉;ビデオディスク;光ディスクイメージファイル;展示・掲示〈ディスプレイ〉)
  • 第6章 視聴覚メディアの自主開発と技術(録音メディアの開発;録画メディアの開発)
  • 第7章 ニューメディア時代における情報サービスと著作権(高度情報化とニューメディア;情報サービスの拡大;著作権保護思想の普及)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11420681
  • ISBN
    • 4487714133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ