北海道羽幌地域の三毛別層と羽幌層の地質年代

書誌事項

タイトル別名
  • Geologic age of the Sankebetsu and Haboro Formations, Haboro area, northern Hokkaido.
  • ホッカイドウ ハボロ チイキ ノ サンケベツソウ ト ハボロソウ ノ チシツ

この論文をさがす

抄録

Thick siliciclastic sediments ranging in age from Cretaceous to Quaternary are widely exposed in Haboro area, northern part of Central Hokkaido, northern Japan, For the past decade there have been two conflicting ideas on the geologic age of the Sankebetsu Formation and the underlying Haboro Formation in the middle of this sequence : whether these formations are Paleogene or Miocene has been the point of arguments. From the interpretation of new biostratigraphic and radiometric data and the re-evaluation of earlier data, including pollen assemblages, we conclude that the age of the Haboro Formation and the lower part of the Sankebetsu Formation ranges from Paleocene to late Eocene, while the upper part of the Sankebetsu Formation is early Miocene. This scheme recognizes a major time gap in the middle of the Sankebetsu Formation. This chronostratigraphic framework in Haboro area is considered a conclusive interpretation, and is essential to resolution of the Cenozoic geolgy of northern Japan.

白亜系~第四系が発達する北海道中央部の羽幌地域において,三毛別層およびその下位層である羽幌層の地質年代については,これを古第三紀とする意見と,中新世とする意見とがあって混乱していた.筆者らは,微化石を用いた生層序学的資料およびフィッション・トラック法による放射年代資料を新たに得たほか,花粉化石群集などの既存資料を総合的に解釈し,新たな結論に達した.すなわち,三毛別層の下部層と上部層との間には大きな時間間隙が存在し,羽幌層および三毛別層下部は暁新統~上部始新統,三毛別層上部は下部中新統であると考えられる.同様の関係は,地表の分布地の西方で地下に発達する両層においても推察される.羽幌地域の三毛別層・羽幌層の地質年代がこのように明らかになったことは,北部日本の地史の考察に新たな枠組みを与えるものである.

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 98 (3), 259-266, 1992

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (20)*注記

もっと見る

参考文献 (28)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ