チャネル·トランスポートのstructure-functionと薬物設計

  • 藤田 秋一
    大阪大学大学院医学系研究科A7情報薬理学講座第二薬理学教室 大阪府立大学大学院農学生命研究科獣医学専攻応用薬理学研究室
  • 松岡 哲郎
    大阪大学大学院医学系研究科A7情報薬理学講座第二薬理学教室
  • 松下 賢治
    大阪大学大学院医学系研究科A7情報薬理学講座第二薬理学教室
  • 倉智 嘉久
    大阪大学大学院医学系研究科A7情報薬理学講座第二薬理学教室

書誌事項

タイトル別名
  • Activation of ATP-sensitive K<SUP>+</SUP> channels by ADP and K<SUP>+</SUP> channel openers: homology model of sulfonylurea receptor carboxyl-termini
  • チャネル・トランスポートのstructure-functionと薬物設計
  • チャネル トランスポート ノ structure function ト ヤクブツ セッケイ
  • Activation of ATP-sensitive K+ channels by ADP and K+ channel openers: homology model of sulfonylurea receptor carboxyl-termini

この論文をさがす

抄録

近年, 種々のイオンチャネルやトランスポーターの結晶化が成功し, K+チャネル, Na+チャネル, 水チャネルやCaポンプなどの3次元分子構造が明らかにされた. その結果, 従来より行われている点変異導入などによるチャネルの構造—機能相関の解析に分子構造の基盤をあたえることができるようになった. このような知見が集積してゆけばチャネル·トランスポーターの構造—活性相関の理解が飛躍的に進むと考えられ, たとえば, 本シンポジウムでの主題でもある, チャネル·トランスポーターを標的とする種々の薬物の開発もそれらタンパク質3次元構造から合理的に行えるようになると思われる. 今回紹介するATP感受性K+(KATP)チャネルは膜2回貫通型であるKir6.0サブユニットとABCタンパクファミリーのメンバーであるスルホニルウレア受容体(SUR)サブユニットで構成され, heteromultimerとなってはじめてチャネル活性をもつようになる. KATPチャネルは種々のK+チャネル開口薬, 阻害薬あるいは細胞内のヌクレオチドによりそのチャネル活性が影響を受けることが知られているが, それらはほとんどがSURサブユニットを介するものであることが明らかにされている. この総説では, これらKATPチャネル活性に影響を及ぼす薬物とSURの構造との関係を我々が最近得た知見をもとに述べ, さらにチャネル·トランスポーターの3次元構造から得られた情報を, これらに対する薬物開発にどのように利用していくことができるかを考察したいと思う.

収録刊行物

  • 日本薬理学雑誌

    日本薬理学雑誌 118 (3), 177-186, 2001

    公益社団法人 日本薬理学会

参考文献 (39)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ