胸部誘導によるビーグル犬の心電図QT間隔計測の有用性について

書誌事項

タイトル別名
  • Usefulness of Measuring QT Interval in Beagle Dogs with Chest Lead
  • キョウブ ユウドウ ニ ヨル ビーグルケン ノ シンデンズ QT カンカク ケイソク ノ ユウヨウセイ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

10~11カ月齢の健康なビーグル犬の雄14頭 (7.42~10.70kg), 雌12頭 (5.54~7.40kg) を用い, 無麻酔・懸垂位で標準肢誘導および胸部誘導 (CV5RL誘導) による心電図を同時記録し, II誘導および胸部誘導で記録される心電図波形についてQT間隔およびT波振幅を比較検討した。その結果, 1. 第II誘導では, 個体によりT波形状は陽性, 陰性, 二相性あるいは二峰性を示したが, CV5RL誘導では常に陽性の明瞭なT波が記録され, その振幅は第II誘導のT波振幅の1.7~7.5倍と大きかった, 2. CV5RL誘導で得られた心電図QT間隔の平均値は第II誘導で記録されたQT間隔の平均値に比し, 4 msec (第II誘導の平均QT間隔の約2%に相当) 長かったが, これはごく軽微な誘導間の差であると考えられた, 3. 標準肢誘導 (6誘導) と胸部誘導 (CV5RL誘導) を同時記録し, CV5RL誘導から得られるQT間隔を測定する方法は簡便であり, 同一動物での経時的QT間隔の比較あるいは他の動物とのQT間隔の比較において有用であると考えられた。

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ