ペグインターフェロンα‐2a導入後早期にBasedow病を発症したC型慢性肝炎の1例

  • 前出 幸子
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 森下 慶一
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 岩村 国博
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 高山 敬子
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 塚田 百合子
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 岸野 真衣子
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 清水 健
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 松島 昭三
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 小松 達司
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部
  • 笠木 陽子
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床研究部

書誌事項

タイトル別名
  • Chronic hepatitis C with early complication of Grave's disease during the treatment of pegylated interferon .ALPHA.-2a.
  • コンゲツ ノ ショウレイ ペグインターフェロン アルファ 2a ドウニュウ ゴ ソウキ ニ Basedowビョウ オ ハッショウ シタ Cガタ マンセイ カンエン ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は23歳,女性, C型慢性肝炎の治療のため, pegylated interferon α-2a (PEG-IFNα-2a)を投与したところ,治療開始約1カ月後にBasedow病を発症した. IFN治療による甲状腺機能亢進症の多くは無痛性甲状腺炎であり, Basedow病は稀である.また本症例は,その発症時期が非常に早期であったことからも興味深い症例と考え報告する.

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ