多元系シリサイドの新展開

  • 末益 崇
    筑波大学大学院 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 科学技術振興機構(JST) さきがけ
  • 今井 庸二
    産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門

書誌事項

タイトル別名
  • Current status and future prospects of semiconducting alkaline-earth-metal silicides
  • 最近の展望 多元系シリサイドの新展開--半導体BaSi2を例に
  • サイキン ノ テンボウ タゲンケイ シリサイド ノ シンテンカイ ハンドウタイ BaSi2 オ レイ ニ
  • —半導体BaSi2を例に—

この論文をさがす

抄録

<p>シリサイド半導体の研究は,鉄シリサイド(β-FeSi2)を中心に行われており,最近では強磁性体Fe3Si と組み合わせるなど新しい展開を見せている.一方,アルカリ土類金属とSiの化合物であるシリサイド半導体にはMg2Si,BaSi2などがあるが,一般にはなじみがない.Mg2Siは,SiサイトをGe,Sn,Pbと置換することで,禁制帯幅を0.7eVからゼロギャップまで制御できる特長がある.一方,BaSi2はカルコパイライト並みの非常に大きな光吸収係数をもち,BaサイトをSrで置換して禁制帯幅を1.3eVから拡大できるなど,従来のSi系半導体にはない特長をもつ.本稿ではBaSi2を中心に,作製方法,電気特性,光学特性,バンド計算の現状を紹介し,応用を含めて将来展望を述べる.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 76 (3), 264-268, 2007-03-10

    公益社団法人 応用物理学会

参考文献 (18)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ