粘膜免疫系の最前線における上皮細胞の生体防御機構

  • 長谷 耕二
    独立行政法人理化学研究所RCAI・免疫系構築研究チーム
  • 大野 博司
    独立行政法人理化学研究所RCAI・免疫系構築研究チーム 公立大学法人横浜市立大学大学院国際総合科学研究科生体超分子科学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Epithelial cells as sentinels in mucosal immune barrier

この論文をさがす

抄録

  消化管などの粘膜表面は常在菌や食餌由来抗原に絶えず暴露されている.こうした無害な抗原に対して粘膜上皮細胞は免疫応答を示さないが,侵襲性の病原性細菌に対しては,これを感知し速やかに抗菌ペプチドやCXC型ケモカインを産生して,局所における防御機構を惹起する.経口免疫寛容やIgA産生などの粘膜免疫応答が正常に行われるためには,パイエル板などの粘膜関連リンパ組織(mucosal-associated lymphoid tissue, MALT)に外来抗原が効率的に採取される必要がある.その中心的な役割を担っているのが,リンパ濾胞上皮(follicle-associated epithelium, FAE)に存在するM細胞である.M細胞以外にも,上皮細胞はFcRnを介して抗原サンプリングを行っている.また絨毛上皮直下に存在する樹状細胞(DC)も管腔内に樹状突起を伸ばして直接抗原サンプリングを行うが,その際には上皮細胞に発現するFractalkine/CX3CL1が重要な役割を果たしている.上皮細胞はpolymeric Ig receptor (pIgR)を発現し,粘膜固有層で産生された分泌型IgAの管腔内へのトランスサイトーシスを行うのみならず,樹状細胞(DC)の分化を促しTh2反応を促進するなど,より積極的な役割を担うことも分かってきた.本稿では,粘膜上皮細胞に特徴的な生体防御機構と粘膜免疫系の恒常性維持における役割について概説する.<br>

収録刊行物

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (133)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ