カイコ細胞質多角体病ウイルスが作る多角体の構造解析と多角体の応用

  • 森 肇
    京都工芸繊維大学工芸科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • カイコ サイボウシツ タカクタイビョウ ウイルス ガ ツクル タカクタイ ノ コウゾウ カイセキ ト タカクタイ ノ オウヨウ

この論文をさがす

抄録

養蚕業が盛んだった頃、核多角体病や細胞質多角体病と言った多角体病はもっとも厄介なカイコのウイルス病であった。なぜなら、この病気の病原体であるウイルスは多角体と呼ばれるタンパク質結晶を作り、その中に潜んでしまう。このため消毒剤でウイルスを死滅させることが難しく、なかなか防除することができない。しかも多角体の中のウイルスは何年にも渡ってその増殖活性を失わない。現在養蚕業の盛んな中国やインドなどでは、今でもこの疾病で繭の生産が大きく影響を受けている。では、多角体とはどのような構造をし、どのような機能を持つのだろか。この総説では、多角体の構造と機能、さらにはその研究の中から生まれてきた応用研究を紹介する。

収録刊行物

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ