2.アテローム性動脈硬化(粥状動脈硬化)の進展と退縮

書誌事項

タイトル別名
  • 2. Progression and Attrition of Arteriosclerosis
  • アテローム性動脈硬化(粥状動脈硬化)の進展と退縮
  • アテロームセイ ドウミャク コウカ ジュクジョウ ドウミャク コウカ ノ シンテン ト タイシュク

この論文をさがす

抄録

ヒトの冠状動脈や腸骨動脈には若年者からびまん性内膜肥厚が存在する.早期アテローム硬化の発生においては,このびまん性内膜肥厚の深部に脂肪の沈着が生じ,その後マクロファージが浸潤して泡沫細胞巣が形成される.その後,進行病変であるatheromaやfibroatheromaが形成されるが,この過程は思うほど単純ではない.アテローム硬化の退縮には泡沫細胞や壊死の減少消失は大きく関与するが,膠原線維を多量に含む線維性プラークや石灰化病変の退縮はあまり期待ができない.<br>

収録刊行物

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ