悪性リンパ腫寛解後の経過観察中に特発性脾破裂をきたし,脾臓摘出術により救命しえた糖尿病透析患者の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Spontaneous splenic rupture:A case report in a patient on hemodialysis
  • 症例報告 悪性リンパ腫寛解後の経過観察中に特発性脾破裂をきたし,脾臓摘出術により救命しえた糖尿病透析患者の1例
  • ショウレイ ホウコク アクセイ リンパ シュカンカイゴ ノ ケイカ カンサツ チュウ ニ トクハツセイヒハレツ オ キタシ ヒゾウ テキシュツジュツ ニ ヨリ キュウメイ シエタ トウニョウビョウ トウセキ カンジャ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

71歳,男性.糖尿病性腎症を原疾患とする末期腎不全のため維持透析を開始.5か月目に特発性脾破裂を発症した.合併症として甲状腺機能低下症,C型慢性肝炎,閉塞性動脈硬化症,既往に悪性リンパ腫に対する化学療法治療歴と2度の大腸癌の手術歴があった.透析時にヘパリンとエリスロポエチンが,閉塞性動脈硬化症に対して抗血小板剤が投与されていた.64歳初発,67歳再発した悪性リンパ腫発症時に脾腫を認め,治療後縮小.脾破裂の3か月前のCTでは脾腫の増大傾向はなく,リンパ腫寛解と判断していた.全経過を通じ巨大な脾腫を呈した時期はない.某年11月11日覚醒時に腹部膨満,下肢のしびれ,脱力を自覚し,救急外来を受診.BP 85/47 mmHg,HR 116回/分,Hb 6.4 g/dL,腹部CTで脾臓の血腫と腹腔内出血を認めた.脾破裂による出血性ショックと診断しICUへ入院.輸血によりバイタルサインが安定したため慎重に経過観察した.しかし翌日,貧血の進行とCTで血腫の増大を認めたため,第3病日に脾臓摘出術を施行した.術後経過は良好で,第28病日に軽快退院した.摘出した脾臓の病理学的検討では,うっ血所見のみで腫瘍細胞や血管破綻像・アミロイドーシス・ペリオーシスは認めなかった.脾門部の動脈にアテローム硬化があるが,明らかな血栓症や血管閉塞はみられなかった.患者に外傷の既往はなく,脾腫を背景とした特発性脾破裂と診断した.特発性脾破裂(非外傷性脾破裂)は極めて稀な病態である.ウイルスやマラリアなどの感染症による脾腫,腫瘍,ペリオーシス,血管炎,脾梗塞など原因疾患は多岐にわたり,多くは急性腹症で発症し出血性ショックを呈する.維持透析患者では過去に12例の報告があり,ヘパリンなどの抗凝固剤の使用や腎性貧血を合併しているため短時間で生命に危険が及ぶ可能性がある.迅速に診断し,外科手術を含めた治療を行う必要があると考えられる.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (36)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ