モルモット蝸牛ダイテルス細胞のK電流の電気生理学的特性

  • 縄手 彩子
    九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野 国家公務員等共済組合連合会浜の町病院耳鼻咽喉科
  • 君付 隆
    九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野
  • 玉江 昭裕
    九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野
  • 松本 希
    九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野
  • 柴田 修明
    九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野
  • 大橋 充
    九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野
  • 小宗 静男
    九州大学大学院 医学研究院 耳鼻咽喉科学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Potassium current properties in isolated Deiters' cells from guinea-pig cochlea

この論文をさがす

抄録

内耳蝸牛のダイテルス細胞は、Kイオンリサイクルシステムの一部でありgap junctionを通じてKイオンの流入、流出が行われる。今回、Kイオン動態の一部として重要と考えられるK チャネル特性を明らかにするために、ダイテルス細胞のK電流について研究を行った。ダイテルス細胞は酵素(trypsin)と機械的操作により単離し、形態学的特徴により同定可能であった。K電流はパッチクランプ法のconventional modeにて測定した。標準細胞外液中で、過分極刺激では内向きK電流はほとんど認めなかったが、約-30mVより脱分極刺激にて外向きに電流が電位依存的に惹起され、いわゆる外向き整流性電流を認めた。電流の立ち上がりは急峻で10ms以内にピークとなり、速い活性化を示した。また、秒単位の電流減少を認めており、遅い不活性過程と考えられた。+100mV におけるピーク電流のコンダクタンスは26.2nSであった。ホ乳類体温である36℃と室温においてK電流特性を比較した。36℃でK電流の大きさは増大し活性化速度は増加した。活性化速度のQ10 は1.78 であった。不活性化速度も増加し、Q10は1.51であった。

収録刊行物

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ