ナノスケール物質の物性 : 半導体ナノ粒子を例にして(講座:ナノ粒子1)

  • 松石 清人
    筑波大学大学院数理物質科学研究科物性・分子工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • ナノ粒子(1)ナノスケール物質の物性--半導体ナノ粒子を例にして
  • ナノ リュウシ 1 ナノスケール ブッシツ ノ ブッセイ ハンドウタイ ナノ リュウシ オ レイ ニ シテ

この論文をさがす

抄録

バルク固体をナノスケールまで小さくしていったときに発現するナノ物性を半導体ナノ粒子の場合を例に挙げて解説する。特に,半導体の微小化による電子状態の変化,それに伴う特異な光学特性の発現,ナノスケール化による構造や相安定性の変化などについて,量子サイズ効果と表面効果の両面から考察する。また,半導体ナノ粒子の電子デバイス,光学材料,生体分野への応用例などについても簡単に紹介する。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 56 (2), 84-87, 2008

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ