コミュニティQAにおける質問の多面的評価法の検討

  • 渡邊 直人
    筑波大学大学院図書館情報メディア研究科
  • 島田 諭
    筑波大学大学院図書館情報メディア研究科
  • 関 洋平
    筑波大学大学院図書館情報メディア研究科
  • 神門 典子
    国立情報学研究所情報社会相関研究系
  • 佐藤 哲司
    筑波大学大学院図書館情報メディア研究科

書誌事項

タイトル別名
  • A Study for Many-sided Assessment of Community QA
  • 第19回年次大会予稿 コミュニティQAにおける質問の多面的評価法の検討
  • ダイ19カイ ネンジ タイカイ ヨコウ コミュニティ QA ニ オケル シツモン ノ タメンテキ ヒョウカホウ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

参加者間で問題解決や知識共有を行うコミュニティQAサイトでは,質問者が回答に期待する内容や属性を考慮することが,的確な回答投稿の促進に有用と考えられる.本論文では,質問の内容および質問者の回答への期待に基づく,質問の多面的評価法について検討する.5種類の質問タイプおよび6軸の質問者要求属性を定義し,NTCIR-8 CQAテストコレクションの質問セットを対象に,複数の判定者による判定を行った結果,質問者要求属性は質問タイプとは独立して判定できること,および,質問者要求属性は質問タイプよりも詳細な判定ができることが確認できたので報告する.

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ