三重複癌を呈したGranulocyte colony-stimulating factor(G-CSF)産生肝原発腺扁平上皮癌の1例

  • 入江 孝延
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 竹田 晃
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 高田 良司
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 齋藤 義修
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 藤永 哲治
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 田中 聡司
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 原田 直毅
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 石井 修二
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 西山 範
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 鈴木 貴弘
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 春名 能通
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科
  • 伏見 博彰
    大阪府立急性期・総合医療センター病理科
  • 井上 敦雄
    大阪府立急性期・総合医療センター消化器内科

書誌事項

タイトル別名
  • A case of granulocyte colony-stimulating factor-producing adenosquamous carcinoma of the liver accompanied by an adenocarcinoma of the ascending colon and urothelial carcinoma of the urinary bladder

この論文をさがす

抄録

83歳男性.著明な白血球増多で入院.胸腹部CTと大腸内視鏡検査で肝癌,上行結腸癌,肺癌と診断,尿細胞診で膀胱癌が疑われ,血中G-CSFが高値であった.全身状態の悪化により第38病日に永眠された.剖検では,肝腺扁平上皮癌を認め,抗G-CSF抗体の免疫染色で陽性であった.他に上行結腸粘液癌・腺癌,膀胱尿路上皮癌も認めたが,G-CSF抗体で染色されなかった.肺扁平上皮癌も認めたが肝癌の転移と思われた.<br>

収録刊行物

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ