下腿percutaneous transluminal angioplasty(PTA)により下肢切断範囲を縮小できたperipheral arterial disease(PAD),糖尿病性壊疽の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A diabetic foot gangrene patient with peripheral arterial disease (PAD) in whom the extent of lower limb amputation could be reduced after successful treatment with percutaneous transluminal angioplasty (PTA)
  • 症例報告 下腿percutaneous transluminal angioplasty(PTA)により下肢切断範囲を縮小できたperipheral arterial disease(PAD),糖尿病性壊疽の1例
  • ショウレイ ホウコク カタイ percutaneous transluminal angioplasty PTA ニ ヨリ カシ セツダン ハンイ オ シュクショウデキタ peripheral arterial disease PAD トウニョウビョウセイ エソ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は75歳,女性.1992年に糖尿病性腎症による末期腎不全で血液透析導入となった.これまでに4回ほど下肢低温熱傷で潰瘍形成歴があり,軟膏などの処置で治癒した.2007年3月上旬より右足趾の疼痛を自覚し,徐々に右第1,2足趾から足背にかけての壊疽が出現したため,3月27日当科紹介入院となった.感染合併に対し抗生剤投与を継続したが内科的治癒は困難であると判断した.下肢magnetic resonance angiography(MRA)にて右下腿3分枝のびまん性狭窄があり,皮膚灌流圧(skin perfusion pressure:SPP)は右足背28mmHg,足底26mmHg,足関節近位107mmHgで当初右下腿遠位での切断が必要と考えられた.しかし,右前脛骨動脈に対しPTA施行し,皮膚灌流圧は足背,足底ともに40mmHg以上まで上昇したため,踵を残してのショパール切断を施行することができた.

収録刊行物

参考文献 (17)*注記

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ