海外における就業上の措置に関する論文調査

  • 横川 智子
    産業医科大学産業医実務研修センター 産業医科大学産業医実務研修センター
  • 佐々木 七恵
    株式会社小松製作所湘南健康管理室 株式会社小松製作所湘南健康管理室
  • 平岡 晃
    産業医科大学産業医実務研修センター 産業医科大学産業医実務研修センター
  • 立石 清一郎
    産業医科大学産業医実務研修センター 産業医科大学産業医実務研修センター
  • 堤 明純
    産業医科大学産業医実務研修センター 産業医科大学産業医実務研修センター
  • 森 晃爾
    産業医科大学産業医実務研修センター 産業医科大学産業医実務研修センター

書誌事項

タイトル別名
  • A Review of Assessment of Fitness for Work and Adjustments for Health and Safety at Worksites Overseas
  • カイガイ ニ オケル シュウギョウ ジョウ ノ ソチ ニ カンスル ロンブン チョウサ

この論文をさがす

抄録

目的: 健康診断結果をもとにした職務適性評価および就業上の措置に関する海外の文献を調査分析し,就業上の措置に関する明確な判断基準や数値基準に関わる情報や職務適性評価の過程における手順や留意点を見出すことを目的とする. 方法: 職務適性に関連するキーワードをもとにPubMedで検索して英文の文献を入手し,調査対象となった論文の国,健康診断のタイミング,職務適性評価の対象疾患,対象職業,対象者の健康度による分類,職務適性評価の目的や基準における考え方,職務適性評価の決定プロセスについて文献を整理し分析した. 結果: 条件に該当した英語論文は70件であった.これらの文献では,職務適性評価に関連して以下の2点に着目していた.1) 労働者自身および周囲の労働者,公共に対する安全の確保およびリスクの回避,2) 軍人や消防士のような業種における危険に対応できる能力.さらに障害者や有病者については,事業者の責任としての合理的配慮という考え方が求められていた.各論文中で述べられている職務適性評価の決定プロセスについては,どの国においても,1)職務分析,2)障害・疾病によって生じている職務に関連した制限・リスク評価といった労働者分析,3)障害者と事業者との話し合いによる合理的配慮の提示および実現可能性や有効性,コスト等に基づく評価からの必要な就業配慮の選択,4) 1)~3)の内容と各分野の専門家の意見をもとにした職務適性判断という流れが示されていた. 考察: 本調査により,医師による健康診断結果をもとにした就業上の措置に関する意見の明確な判断基準や数値基準に関わる情報を見出すことはできなかったが,労働者の健康度と職務の要求度および危険度を照合した上で職務適性を評価するプロセスを明らかにすること,就業上必要な意見を述べる技術力が医師に求められていることが改めて確認された.さらに障害者や有病者の職務適性評価に関して,日本においても事業者の義務としての合理的配慮について注目されることが予想される.健診事後措置においては判断基準や数値基準に頼るだけでなく,意見を述べる際の手順や留意点を明確にする必要がある.さらに就業上の意見を述べなければいけない医師には,職務適性評価を行う十分な技術が求められることが示唆された.

収録刊行物

  • 産業衛生学雑誌

    産業衛生学雑誌 54 (5), 163-173, 2012

    公益社団法人 日本産業衛生学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (77)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ