ステロイド治療効果判定にMRI拡散強調画像が有用であった自己免疫性膵炎の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Utility of diffusion-weighted MRI for assessment of response to therapy in a case of autoimmune pancreatitis

この論文をさがす

抄録

症例は40歳代の男性.心窩部の違和感にて当院を受診し,血液検査で炎症反応と膵酵素の上昇を認めた.CTでは,膵尾部に限局した腫大を認め,平衡相で淡い造影効果を認めた.EUSで同病変は43×27mm大の低エコー腫瘤として描出され,MRIではT1強調画像で低信号,T2強調画像で高信号,拡散強調画像(DWI)で著明な高信号を呈した.ERCPでは膵尾部主膵管に約20mmの狭細像を認めた.EUS-FNAでは悪性所見は認めず,慢性炎症細胞浸潤を認めた.また,血清IgG4は432mg/dlと上昇を認めた.以上より膵尾部に限局した自己免疫性膵炎と診断しPSL 40mg/日より開始した.治療開始7日目のDWIでは膵尾部の高信号域の縮小および信号低下を認め,ADC値は1.05×10-3mm2/sから1.25×10-3mm2/sと改善を示した.治療開始2週間後には膵尾部の腫大,膵管の狭細像の改善を認めた.<br>

収録刊行物

  • 膵臓

    膵臓 27 (4), 608-616, 2012

    一般社団法人 日本膵臓学会

参考文献 (26)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ