1.再生不良性貧血

DOI 機関リポジトリ HANDLE Web Site Web Site ほか1件をすべて表示 一部だけ表示 参考文献13件

書誌事項

タイトル別名
  • 1. Aplastic Anemia
  • 再生不良性貧血
  • サイセイ フリョウセイ ヒンケツ

この論文をさがす

抄録

再生不良性貧血(再不貧)は,汎血球減少と骨髄低形成を示す疾患群の中から,他の疾患を除外することによって診断される症候群であるため,病態は多様と考えられてきた.しかし最近では,対象を適切に絞れば,ほとんどが免疫病態によって発症する(免疫抑制療法によって改善する)骨髄不全であることが明らかになりつつある.また,最近の解析結果から,再不貧の発病の初期には細胞傷害性T細胞による造血幹細胞の攻撃が起こっているが,その後の骨髄抑制を引き起こしているのは,細胞傷害性T細胞ではなく,何らかの造血抑制性サイトカインと考えられる.<br>

収録刊行物

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ