東南極ナピア及びレイナー岩体における日本南極地域観測隊地質グループの活動:成果の総括と今後の課題

書誌事項

タイトル別名
  • ヒガシナンキョク ナピア オヨビ レイナーガンタイ ニ オケル ニホン ナンキョク チイキ カンソクタイ チシツ グループ ノ カツドウ セイカ ノ ソウカツ ト コンゴ ノ カダイ

この論文をさがす

抄録

type:P(論文)

東南極エンダビーランドに分布するナピア及びレイナー岩体を対象とした,日本南極地域観測隊地質グループによるこれまでの調査研究の成果として,1)野外調査による詳細な地質図の公表,2)ナピア岩体の原岩構成と形成年代の特定,3)超高温変成作用の変成条件と年代の精密解析,及び4)苦鉄質岩脈群の区分と活動時期の特定,の4項目について紹介した.これらの成果を踏まえた今後の同岩体の調査研究課題として,1)ナピア及びレイナー岩体のテクトニクスの解明: 新しい視点による広域調査の重要性,2)太古代大陸地殻の形成過程の解明,3)太古代後期原生代初期の超高温変成作用のテクトニクスの解明,4)EM型の起源物質のダイナミックスとスーパープルームのテクトニクスの解明,及び5)大陸地殻の成長と離合集散プロセスの解明: 船上地磁気・重力観測,の5項目について具体的な調査地域をリストアップして提言した.

Scientific activities and results of the JARE (Japanese Antarctic Research Expedition) geology group for the Napier and Rayner Complexes in Enderby Land, East Antarctica, are reviewed in relation to 1) publications of two detailed geologic maps as a result of field work, 2) characterization of protoliths, and determinations of their formation ages, 3) precise analyses of metamorphic conditions, and age determinations of ultra-high temperature (UHT) metamorphism, and 4) classification of mafic dike swarms, and specification of their activities. On the basis of these activities and results, recommendations are made for research localities to make clear 1) the tectonics of the Napier and Rayner Complexes, 2) formation processes of Archaean continental crusts, 3) roles of UHT metamorphism of Archaean to Proterozoic ages, 4) dynamics of enriched-mantle type of source materials, and implications for related super-plume tectonics, and 5) growth histories of continental crusts, and processes of their amalgamation and separation.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ