空力加熱を受けるHYFLEX構造の非定常熱解析

書誌事項

タイトル別名
  • Transient heat conduction simulation of HYFLEX under aerodynamic heating

この論文をさがす

抄録

24-25 Jul. 1996

24-25 Jul. 1996

極超音速で大気圏に再突入する実験機HYFLEX(極超音速飛行実験)について、空力加熱解析と構造熱伝導解析を連成させて、非定常熱応答の数値シミュレーションを試みた。対象をHYFLEX機体前胴部とし、空力解析は有限体積法コードFIVADを用い、熱伝導解析は有限要素法コードTHAPを用いた。計算には航空宇宙技術研究所の大規模並列ベクトルコンピュータシステムである数値風洞(NWT)と構造計算用ワークステーションシステム(CMS)を用い、データファイル転送による分散処理を行った。

Transient thermal response behavior of hypersonic reentry flight test vehicle HYFLEX (Hypersonic Flight Experiment) was investigated. The iterative CFD/FEM (Computational Fluid Dynamics/Finite Element Method) coupling analysis was carried out. In this study, flow field around the body is computed by the finite volume Navier-Stokes equation solver FIVAD. On the other hand, heat conduction behavior is calculated by the finite element solver THAP. The NWT (Numerical Wind Tunnel) system and CMS system of NAL are used for simulation, with the data file transfer by LAN (Local Area Network).

資料番号: AA0000584019

レポート番号: NAL SP-32

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855511200876928
  • NII論文ID
    110000512779
  • NII書誌ID
    AN10097345
  • ISSN
    0289260X
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1696/00036851/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ