中潜時聴覚誘発電位の発生源の検討と聴覚系の左右優位性についての基礎的・臨床的研究

書誌事項

タイトル別名
  • Clinico-Experimental Studies on Auditory Evoked Middle Latency Response (AEMLR) with Specific Reference to Generation and Auditory Dominancy

この論文をさがす

抄録

音刺激後8-50msecの潜時で出現する中潜時聴覚誘発電位Audotory evoked middlelatency response(AEMLR)の性質および発生源を知る目的で, 動物(モルモット), ヒト(正常ならびに未熟児を含む脳障害45例)の両面より検討した. 方法として, AEMLRのdistribution, 聴性誘発二次元脳電図との対比および破壊実験を, 臨床例ではさらに頭蓋内記録, あるいは神経学的所見, CT等による形態学的所見などと比較検討した. これらの研究の結果から, 1)AEMLRのcomponent Paは, モルモット, ヒトとも刺激対側で優位性を示し, その発生源は, 対側側頭葉の皮質下, 聴覚領へ向かう視床投射系に存在する可能性が示峻された. 2)component Poは, しばしば後耳介筋の筋性電位により増幅されることがあるが, 神経原牲反応であることを証明し, この発生源として対側下丘が重要であるとの結論を得た. 以上の事実から聴覚系については解剖学的には一部台形体を交叉して両側大脳半球に投射するが, 誘発電位からみると機能的には対側に優位であることが示唆された.

収録刊行物

  • Journal of UOEH

    Journal of UOEH 10 (1), 11-30, 1988

    学校法人 産業医科大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ