視覚特性を利用した画像型ディジタルコンテンツの不正コピー防止

書誌事項

タイトル別名
  • シカク トクセイ オ リヨウ シタ ガゾウガタ ディジタル コンテンツ ノ フセイ コピー ボウシ
  • Digital Image Content Protection Using Human Visual Performance Characteristics
  • セキュリティと社会

この論文をさがす

抄録

現在,様々なコンテンツがディジタル化されインターネットやCD-ROM等の媒体を介して広く流通している.しかしその一方で,ディジタルデータであるがためにコンテンツの不正コピーが容易であるという大きな問題をかかえている.このような問題に対し,様々な不正コピー防止方式が提案されているが,どの方式も完全に不正コピーを防止するには至っていない.その理由として,どの方式においてもPC内に必ずオリジナルデータが存在することがあげられる.本論文では,不正コピー防止が不可能である原因はオリジナルデータそのものが流通していることにあると考え,オリジナルデータそのものが流出することのない方式として「変調データ配信方式」を提案する.変調データ配信方式の実現の第1歩として,適用対象を静止画とし,人間の視覚特性を利用したデータ変調処理と知覚的仮想再現の方法を示す.まず,継時加法混色を利用した変調方式として「輝度変更型変調方式」を提案し,その動作や効果,問題点等について検討する.続いて,輝度変更型変調方式の耐性に関する問題点の検討を基に,2つ目の変調方式である「並置混色型変調方式」を提案したうえで両変調方式を組み合わせた「併用方式」を提案し,その動作や効果等を検討する.

Nowadays, digital contents are distributed via several media such as Internet and CD-ROM and so on. On the other hand, there is a problem of illegal copying. So far, a variety of methods such as cryptography and digital watermarking have been widely studied. However, the conventional methods are not enough to protect digital contents from illegal copying. This paper proposes to distribute a “tainted data”, in which any image data is intentionally tainted. The tainted image data has less quality of image than original one, so that a content provider can distribute the tainted image free. Another important definition of the “image tainting” is that the tainted images are virtually reproduced on viewer's eye. This means that viewer can perceive the original image, while the tainted image is displayed on viewer's PC. It is expected that copy protection is achieved by image tainting, since there exists no original image anywhere. As a pilot study on image tainting, this paper discusses a “brightness modulation”, juxtaposition mixture modulation” and “the combinational modulation scheme”.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ