競争の中で変化する米企業図書館 (<特集>企業図書館のこれから)

  • 小林 麻実
    ユナイテッ卜テクノロジーズ・インフォメーション・ネットワーク・ジャパン・オフィス

書誌事項

タイトル別名
  • A Changing U.S. Corporate Library in a Competitive Environment (<Special feature>Future of Special Libraries)
  • 競争の中で変化する米企業図書館
  • キョウソウ ノ ナカ デ ヘンカスル ベイキギョウ トショカン

この論文をさがす

抄録

米ユナイテッド・テクノロジーズ社の図書館・情報サービス機関, アトリスは, これまで独立採算組織として, 世界16万人社員に向け, イントラネット・サービスを含む独自のサービスを開発・提供し続けてきた. 根底にある「社員の生産性向上」という使命を達成するため, 組織の内外からの様々な評価を求めてきた. デジタル革命の進む今日, 図書館機能のアウトソーシングを行なう機関や, 利用者へのアンケート, 他の先進企業図書館との競合の中から, ヴァーチャル・ライブラリーこそが利用者の利益と判断したアトリスは, 全図書館の閉鎖と大幅な組織変更を実施し, UTCインフォメーション・ネットワークへと名称変更した. このように競争の中から自己の役割を新たに創り出していくことが, 企業図書館員に求められている.

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ