生体材料に関する研究

  • 伊藤 充雄
    松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
  • 竹内 勝泉
    松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
  • 孔 泰寛
    松本歯科大学矯正学講座
  • 森 厚二
    松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
  • 横山 宏太
    松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
  • 五十嵐 俊男
    松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門
  • 山岸 利夫
    松本歯科大学総合歯科医学研究所生体材料部門

書誌事項

タイトル別名
  • Studies of Biomaterials
  • その8 キトサンフィルムの機械的性質とキトサン含有量について
  • Part 8 Relation between Mechanical Properties of Chitosan Film and Amount of Chitosan

この論文をさがす

抄録

キトサンは生体吸収性である.このキトサンをリンゴ酸あるいはマロン酸で溶解し, キトサンゾルを作る.そして, キトサンゾルにハイドロキシアパタイトを練り込み, 5%ポリリン酸ナトリウムで中和し, ゾルをゲル化してフィルムを作る.このフィルムの中和後と乾燥後の収縮量, 硬さ, 引張強さと伸びは含有するキトサン量によって, どのように影響されるかを検討した.結論は次のようであった.<br> 1. リンゴ酸で溶解したキトサンゾルは中和後の収縮量が大きかった.<br> 2. 乾燥後の収縮量はマロン酸で溶解したキトサンフィルムが大きかった.<br> 3. キトサン量が多いと中和後の収縮量が大きくなった.しかし, 乾燥後には差が認められなかった.<br> 4. キトサン量が多いと硬さは大きくなった.また, 乾燥後, キトサンフィルムを湿潤した硬さは中和した硬さよりも大きかった.<br> 5. 引張強さはキトサン量が多いと大きくなった.また, 乾燥後, キトサンフィルムを湿潤した引張強さは中和後のフィルムより大きかった.<br> 6. 乾燥後, キトサンフィルムを湿潤した伸びは中和後のフィルムよりも小さかった.

収録刊行物

  • 歯科材料・器械

    歯科材料・器械 14 (5), 484-491, 1995

    一般社団法人 日本歯科理工学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ