尿路感染症による敗血症を疑われた大腸憩室炎後腹膜穿孔によるガス壊疽の1例

  • 田崎 正行
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野
  • 筒井 寿基
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野
  • 丸山 亮
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野
  • 原 昇
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野
  • 車田 茂徳
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野
  • 米山 健志
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野
  • 宮島 憲生
    佐渡総合病院泌尿器科
  • 冨田 善彦
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野
  • 高橋 公太
    新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野

書誌事項

タイトル別名
  • A CASE OF GAS GANGRENE CAUSED BY COLON DIVERTICULITIS WITH PERFORATION INTO THE RETROPERITONEAL SPACE

この論文をさがす

抄録

57歳男性. 右側腹部痛にて佐渡総合病院を受診し腹部X線, 腹部CTにてガス壊疽が疑われたため右側腹部切開による緊急ドレナージを施行した. 術後ショック状態となり当院ICUに緊急入院した. 右側腹部の追加切開とともにに持続血液濾過透析 (以下CHDFと略す) とエンドトキシン吸着を施行した. また, 抗生剤の投与や高圧酸素療法など施行するも全身状態の改善は認められず, 患部はさらに拡大し, 入院後23日で死亡した. 当院入院後に施行した腹部CTでは虫垂炎, もしくは大腸憩室炎後腹膜穿孔が疑われていたが, 剖検の結果, 大腸憩室炎の後腹膜穿孔によるガス壊疽であることが判明した.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ