耐糖能異常患者における運動生化学的指標を用いた極低強度運動域での運動療法の効果の検討

  • 木村 朗
    琉球大学大学院保健学研究科成人保健学教室:(現)大阪大学医学部附属病院理学療法部
  • 普天間 弘
    琉球大学大学院保健学研究科成人保健学教室:(現)大阪大学医学部附属病院理学療法部

書誌事項

タイトル別名
  • The Effects of Very Low Intensity Exercise in N. I. D. D. M. on Blood Glucose and Lipid Concentration

この論文をさがす

抄録

本研究は,糖代謝異常を機能的に生じているインスリン非依存型糖尿病患者に対して,運動強度として「極低強度(最大心拍数の20%)」を負荷し,その影響の把握を目的とし,生化学的指標を同時に測定し,背景としてのメカニズムの考察を行なったものである。<br>結果は,全症例とも,この強度で定常状態を得た。早朝空腹時血漿グルコース,FBGの減少傾向が認められたものの,中性脂肪,TG・高分画リポプロテイン-コレステロール,HDL-chはいずれも極低強度運動によって有意な変化は認めなかった。インスリンレセプターとインスリンの結合率は,極低強度運動では,低強度に比べ,インスリン濃度が低い状況で低いことが示された。極低強度運動は,エネルギー基質代謝への低刺激性が,安全な運動療法を提供する根拠になり,代謝障害のある障害者への理学療法の適応を広げることが期待される。

収録刊行物

  • 理学療法学

    理学療法学 19 (4), 354-358, 1992-07-10

    日本理学療法士学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ