新政策下の農協米マーケティングの展開形態 : 北海道の農協事例から

書誌事項

タイトル別名
  • シン セイサク カ ノ ノウキョウ コメ マーケティング ノ テンカイ ケイタイ ホッカイドウ ノ ノウキョウ ジレイ カラ
  • Development Type of Rice Marketing in Agricultural Co-operatives under the New Policy : from the Case Study of Agri. Coops in Hokkaido

この論文をさがす

抄録

系統農協の「需要に応じた米生産」の方針は、農協のマーケティング活動において、次の課題への対応を迫っている。1つは、実需者の用途・価格帯・品質別の製品ニーズへの対応である。2つは、価格・供給量・品質に関する実需側の安定的な取引要求への対応である。3つ目は、農協側の製品差別化による実需者への積極的な提案である。ながぬま農協といわみざわ農協は、これらの課題に応えようとしてきた先進事例である。そのさい、米のマーケティングの展開において、産地の宣伝や販路の開拓・選択、低価格販売に加えて、産地全体の品質向上や品位・品種の区分集荷と品揃えなどの「製品差別化」が米共販の大きな戦略的課題になっている。その取り組みにおいては、農協による産地統制ないし生産者の「個別管理」が強まっている。The "rice production according to demand" in the agricultural cooperative association policy is pressing for the correspondence to the next subjects in the marketing activity of the agricultural cooperatives. The first is correspondence to the users' product needs according to the use, the price level, and quality. The second is correspondence to the stable dealings demand of users about a price, the amount of supply, and quality. The 3rd is the positive proposal of the agricultural cooperatives to the users by the product differentiation. Naganuma and Iwamizawa Agri.coop are the pioneers taking these subjects. According to the development of rice marketing, the "product differentiation" of the improvement in quality of the producing center, the classification collection of cargo by quality and rice breeding, products offered, etc., in addition to advertisement of the producing center, exploitation of the market, and low price selling, has been the important strategic subjects of the agricultural cooperative rice marketing business. In taking those subjects, the production control or "individual management" to the producers by the agricultural cooperative has become strong.

収録刊行物

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ