創成期の童謡とその音階についての一考察

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of the Scales in the Early Stage of Children Songs
  • ソウセイキ ノ ドウヨウ ト ソノ オンカイ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ

この論文をさがす

抄録

童謡は大正時代に,当時の詩人や作曲家によって誕生した。創成期の童謡は,その多くの曲が,江戸時代から日本に伝わる「旋法」と,明治時代西洋から入ってきた「西洋音階」を融合させた音階によって作曲された。それらは「ヨナ抜 き音階」などと呼ばれた,「ヨナ抜き音階」や,それ以外の旋法と西洋音階の融合て作曲された多くの童謡は,我々日本人に広く親しまれた。そしてその音階は童謡のみならず,色々なジャンルの音楽に使用され,現代まで伝えられている。

収録刊行物

  • 中国学園紀要

    中国学園紀要 4 107-110, 2005-06-16

    中国学園大学/中国短期大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ