全国の飼育犬における寄生虫感染調査と検査法の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Prevalence of endoparasites infection in household dogs in Japan and its an examination of diagnosis
  • ゼンコク ノ シイクケン ニ オケル キセイチュウ カンセン チョウサ ト ケンサホウ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

2003-2004年にかけて北海道3病院44頭,宮城県7病院100頭,東京都3病院328頭,愛知県6病院104頭,大阪府4病院68頭,兵庫県3病院73頭,広島県2病院49頭,香川県1病院35頭,福岡県5病院98頭の計899頭であった。899頭の飼育犬について6ヶ月齢未満(A群),6ヶ月齢以上7歳未満(B群)および7歳以上(C群)に分けてそれぞれ内部寄生虫の調査を行った。その結果,犬回虫卵はA群257頭中15頭(5.8%),B群1/329頭0.3%,C群1/313頭(0.3%),犬鉤虫はA群1/257頭(0.4%),B群1/329頭(0.3%),C群2/313頭(0.6%),犬鞭虫はA群3/257頭(1.2%),B群6/329頭(1.8%),C群6/313頭(1.9%),ジアルジアはA群7/257頭(2.7%),B群5/329頭(15%),C群2/313頭(0.6%)で,これら陽性を示した犬はすべて室内犬であった。コクシジウムは6ヶ月未満の室内犬から4頭,室外犬に1頭のみが検出されたのみで6ヶ月齢以上の犬からはまったく検出されなかった。原虫シストの検出にはヨード染色法よりハイドロフルオールコンボ法が検出率が高いことが明らかとなった。

A total 899 faces of dogs in 32 animal hospitals from Hokkaido (3 hospital 44 examin), Miyagi (7-100), Tokyo (3-328), Aichi (6-104), Osaka (4-68), Hyogo (3-73), Hiroshima (2-49), Kagawa (1-35) and Fukuoka-prefecture (5-98), Japan, were examined for 2003 to 2004 and it's a divided the dog into three groups (A group : under 6 month age, B group : over 6 month to 7 years age, C group : over 7 years age). Fecal eggs examination showed the infections of Toxocara canis were A group was 5.8%, B group 0.3%, C group 0.3%, Ancylostoma caninum were A group 0.4%, B group 0.3%, C group 0.6%, Thrichuris vulpis were A group 1.2%, B group 1.8%, C group 1.9%. Cysts and Oocysts examination th infections of Giardia spp. was A group 2.7%, B group 1.5%, C group 0.6% and Isospora spp. oocysts founded only 5 dogs.

P(論文)

特集

application/pdf

FEATURE ARTICLES

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ