社会転換期の中国における多元的紛争解決システムの構築とADRの可能性 (1) : 各紛争処理手続きの連携を図る「大調停」メカニズムの考察を兼ねて

書誌事項

タイトル別名
  • 社会転換期の中国における多元的紛争解決システムの構築とADRの可能性(1)各紛争処理手続の連携を図る「大調停」メカニズムを兼ねて
  • シャカイ テンカンキ ノ チュウゴク ニ オケル タゲンテキ フンソウ カイケツ システム ノ コウチク ト ADR ノ カノウセイ 1 カク フンソウ ショリ テツズキ ノ レンケイ オ ハカル ダイ チョウテイ メカニズム オ カネテ
  • Building of the pluralistic dispute resolution system and possibility of ADR during the period of social transformation in China (1) : a combined study of "Grand Mediation" mechanism designed for a unification of individual dispute resolution way
  • シャカイ テンカンキ ノ チュウゴク ニ オケル タゲンテキ フンソウ カイケツ システム ノ コウチク ト ADR ノ カノウセイ 1 : カク フンソウ ショリ テツズキ ノ レンケイ オ ハカル ダイチョウテイ メカニズム ノ コウサツ オ カネテ

この論文をさがす

抄録

type:論文(Article)

本稿では、中国におけるADRの可能性を分析するための参照的な視座として、日米におけるADRの発展史との比較検討を踏まえながら、中国調停制度の根幹をなす人民調停と法院調停に焦点を絞って、その歴史的な変遷を概観したうえ、調停制度の改革をめぐる近年の動向及び関連法制の整備、特に新たな多元的紛争解決方法として模索されている各紛争処理手続の横断的連携を図る「大調停」メカニズムの形成、仕組、運用の実態を取り上げて考察し、その特質及び残された課題などについて分析を加える。

source:04528204

収録刊行物

  • 熊本法学

    熊本法学 117 282-215, 2009-07-31

    熊本大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ