漢方医学にみるスピリチュアリティ : 五臓六腑,気血水概念からながめる心身一如(合同シンポジウム:スピリチュアリティと心身医学,2009年,第1回日本心身医学5学会合同集会(東京))

  • 後山 尚久
    大阪医科大学健康科学クリニック寄附講座(未病科学・健康生成医学)

書誌事項

タイトル別名
  • Spirituality in Kampo Medicine : Mind with Body from the View of Pathological Concept in Kampo Medical Theory(Symposium/Spirituality and Psychosomatic Medicine)
  • 漢方医学にみるスピリチュアリティ--五臓六腑,気血水概念からながめる心身一如
  • カンポウ イガク ニ ミル スピリチュアリティ ゴゾウ ロップ キケツスイ ガイネン カラ ナガメル シンシン イチニョ

この論文をさがす

抄録

漢方医学はかつては日本の伝統的医療であり,四診(問診,聞診,望診,切診)を通して病者のこころとからだの診療を行っていた.漢方医学は「証」を重要視するが,それは個性やその人らしさにより構成され,また,人としての価値観や人生観も反映される.人に痛みを与える人生の質やスピリチュアリティをも含んだ大きな概念が「証」であり,日本伝統医学では,そのことを病者の治療の基盤とした.漢方医学理論である五臓六腑,気血水概念は,こころとからだの密接な相互関連の存在を意識して構築された.心身一如という漢方医学のセントラルドグマは,医療におけるQOL,スピリチュアリティの重要性から生まれたものであろう.現代医療に漢方医学理論である五臓六腑,気血水概念,あるいは禅的哲学思想の組み込みの必要性を提唱したい.

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 50 (5), 383-386, 2010

    一般社団法人 日本心身医学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ