左室拡張障害の発生とその予防に関する実験的検討 : ラット陳旧性梗塞心による検討

書誌事項

タイトル別名
  • サシツ カクチョウ ショウガイ ノ ハッセイ ト ソノ ヨボウ ニ カンスル ジッケンテキ ケントウ : ラット チンキュウセイ コウソクシン ニ ヨル ケントウ

この論文をさがす

抄録

type:学位申請論文

陳旧性心筋梗塞ラットで,ノルエピネフリン誘発性拡張障害を惹起させ,その発生様式ならびにリアノジン受容体安定化作用を有する1,4-ベンゾチアゼピン誘導体K201の改善作用を調べた.冠動脈結紮10〜13週間後,ノルエピネフリン(20 mg/kg/分)を30分間投与し,K201 投与群(n=5),非投与群(n=5),sham群(n=3)で,心拍数,左室収縮期圧,左室拡張期最小圧,左室拡張末期圧,+dP/dt,-dP/dtを測定した.K201(0.1 mg/kg/分)はノルエピネフリン投与中に10分間投与した.ノルエピネフリン投与により梗塞サイズと左室拡張期最小圧,左室拡張末期圧との間に正相関があり,K201は心拍数,左室収縮期圧,左室拡張期最小圧,左室拡張末期圧を有意に減少させ,非投与群との%変化率でも拡張能を有意に改善させた.以上よりK201は梗塞心におけるノルエピネフリン誘発拡張障害を改善させ,その作用機序としてK201のa 1受容体遮断作用に加えて,リアノジン受容体安定化作用による細胞内Ca2+負荷の改善が示唆された.

identifier:18

identifier:KJ00006358559

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ