分子内同位体比で観る海底下のアーキアの生態 : エーテル脂質分子内のサルベージ経路と新生経路を例にして

  • 高野 淑識
    独立行政法人海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域
  • 力石 嘉人
    独立行政法人海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域
  • 大河内 直彦
    独立行政法人海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域 東京工業大学大学院総合理工学研究科 東京大学大学院理学系研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Ecology of deep-sea benthic archaea: insight from intra-molecular isotope signatures for salvage and <i>de novo</i> pathway
  • 地球化学の最前線 分子内同位体比で観る海底下のアーキアの生態 : エーテル脂質分子内のサルベージ経路と新生経路を例にして
  • チキュウ カガク ノ サイゼンセン ブンシ ナイ ドウイタイヒ デ ミル カイテイ カ ノ アーキア ノ セイタイ : エーテル シシツ ブンシ ナイ ノ サルベージ ケイロ ト シンセイ ケイロ オ レイ ニ シテ

この論文をさがす

抄録

Since the first classification by Woese and Fox (1977), Archaea, one of three domains of life, had been originally believed to exist in extreme environments including high temperature, high salinity, low oxygen concentration. However, recent advances in molecular and phylogenic approaches revealed their widespread distribution in marine and terrestrial environment including deep subsurface biosphere. The planktonic and benthic archaeal assemblages include two major phyla Euryarchaeota and Crenarchaeota. The novel phylum have been also proposed recently as Thaumarchaota, Korarchaota, and Nanoarchaeota. To elucidate unknown archaeal ecology, we evaluated intra-molecular isotopic composition to focus into archaeal membrane lipid biosynthesis using 13C-tracing techniques. The novel molecular diagnosis showed heterogenous 13C-incorporation driven by salvage (recycling) and de novo pathways in energy-limited environment such as deep-sea environments. Here, we reviewed the recent knowledge of prokaryotic ecology and biogeochemistry from intra-molecular isotopic signatures.

収録刊行物

  • 地球化学

    地球化学 46 (2), 113-128, 2012

    一般社団法人日本地球化学会

参考文献 (89)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ