職業における放射線障害の歴史

  • 岡﨑 龍史
    産業医科大学 産業生態科学研究所 放射線健康医学

書誌事項

タイトル別名
  • The History of the Radiation Damage in Occupations
  • ショクギョウ ニ オケル ホウシャセン ショウガイ ノ レキシ

この論文をさがす

抄録

1895年にレントゲンがX線を発見した翌年には,手の皮膚炎が約60件,また脱毛の報告がされている.慢性放射線皮膚炎はX線管の製作者や医師・技師などX線を職業として扱う人に現れ,これが最初の職業被曝である.その後皮膚がんを含めた晩発障害の発生は医師・技師の深刻な職業病と捉えられている.1910年代に放射線を扱っている人の血液障害,特に白血病の発生が目を引くようになった.1914年頃からダイヤルペインターが夜光時計文字盤にラジウムを混ぜて塗布したことによる骨髄炎が生じている.その他放射線による障害は,1986年チェルノブイリ原子力発電所事故における放射線死や発がん,1999年東海村JCO臨界事故における放射線死などがある.2011年東京電力福島第一原子力発電所事故における放射線障害はまだみられていないが,今後のフォローは必要である.

収録刊行物

  • Journal of UOEH

    Journal of UOEH 36 (1), 27-31, 2014-03-01

    学校法人 産業医科大学

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ