BalloonNet:無線ネットワークノードを用いた建物包囲型三次元配置手法

書誌事項

タイトル別名
  • BalloonNet: A Three-dimensional Wireless Network Deploying Method Surrounding a Building

この論文をさがす

抄録

災害地の建物で救助活動を行う際,アドホックネットワークは有効な通信手段であると見込まれている.本稿では,無線ネットワークノードを風船に取り付けて建物周囲の空間に設置し,建物内部をカバーする無線ネットワークの構築手法を提案する.その際,設置コストを下げ,かつ,短時間でネットワークを構築するためには,用いるノード数をできるだけ少なくすることは重要である.しかし,対象問題はNP困難な三次元配置問題であり,最適解を求めることは実際上困難である.そこで,ネットワーク被覆率を保証したうえで,実用時間でノード数を準最適化する遺伝的アルゴリズムを利用した手法を提案する.ノードを適切に設置するためには,建物の屋内外を伝搬する電波強度の減衰を正確に見積もることが重要であり,本稿では,実機で測定した結果に基づく電波強度の減衰モデルを利用した.提案手法を評価するために,3つのベンチマーク手法と比較を行った.その結果,提案手法が他手法と比べて,同じ実行時間では,ネットワークノード数が18-50%少なくなる配置パターンを生成できることを確認した.また,ネットワーク被覆率の誤差については,実機実験と提案電波減衰予測モデルでは6%程度に収まることが確認できた.

Ad hoc Network is expected as an efficient means of communication in case of disaster rescue, especially in collapsed buildings. In this paper, we propose a method to deploy wireless network surrounding a target building. Nodes are attached to balloons outside a building and deployed in the air so that the network can be accessed from anywhere in the building. In order to address the three-dimensional deployment problem, the proposed method optimizes an objective function for minimizing the number of network nodes on guarantee the coverage. For solving this problem, we propose an algorithm based on a genetic algorithm. We also introduce an original radio propagation model for predicting path loss from an outdoor position to a position inside a building. To evaluate the proposed method, we compared our method with three benchmark methods, and the results show that the proposed method requires 18-50% fewer nodes than other methods under the same execution time. Moreover, we confirmed that the error rate of radio coverage is about 6% through a real world experiment.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ