進行性の息切れで発症し,急性間質性肺炎と鑑別を要したインフルエンザ肺炎の1例

DOI
  • 小林 洋一
    埼玉県立循環器・呼吸器病センター呼吸器内科
  • 高柳 昇
    埼玉県立循環器・呼吸器病センター呼吸器内科
  • 加藤 栄助
    埼玉県立循環器・呼吸器病センター呼吸器内科
  • 石黒 卓
    埼玉県立循環器・呼吸器病センター呼吸器内科
  • 杉田 裕
    埼玉県立循環器・呼吸器病センター呼吸器内科

書誌事項

タイトル別名
  • A Patient with Influenza Pneumonia Who Developed Progressive Shortness of Breath : Differential Diagnosis from Acute Interstitial Pneumonia

この論文をさがす

抄録

背景.原発性インフルエンザ肺炎と急性間質性肺炎の臨床・画像・病理学的所見は類似している場合があり,鑑別が困難な場合がある.症例.60歳女性.発熱のない労作時呼吸困難で発症し第13病日近医へ入院した.呼吸困難が増悪し第20病日に当院へ転院した.前医と当院で施行したインフルエンザ迅速抗原検査は陰性,経気管支肺生検で急性肺損傷の組織像を呈し,急性間質性肺炎と診断してステロイドを投与した.A型インフルエンザウイルス(H3N2香港型)に対する抗体価が有意に上昇,肺組織のA型インフルエンザウイルス免疫組織化学的染色が陽性であり,原発性インフルエンザウイルス肺炎へ診断を変更した.結論.インフルエンザ肺炎と急性間質性肺炎は慎重な鑑別を要する.

収録刊行物

  • 気管支学

    気管支学 36 (3), 304-308, 2014

    特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ