里山のスギ林内に生じたギャップで生活するノシメトンボの採餌飛翔

書誌事項

タイトル別名
  • Foraging flights of Sympetrum infuscatum (Selys) adults inhabiting cedar forest gaps of satoyama (Odonata: Libellulidae)
  • サトヤマ ノ スギバヤシ ナイ ニ ショウジタ ギャップ デ セイカツ スル ノシメトンボ ノ サイジヒショウ

この論文をさがす

抄録

冷温帯の里山に生息するノシメトンボSympetrum infuscatum(Selys)は,水田で羽化した後,周囲のスギ林のギャップへ移動し,生涯を過ごしている.水田へは,産卵のために短時間飛来するに過ぎない.ギャップでは,繁殖行動を示さず,休息と採餌行動を行なっている.採餌は待ち伏せ型で,ハエやハチなどの小昆虫を餌としている.繁殖期に入ったノシメトンボの採餌行動を,8月下旬から9月初めにかけて観察した.ノシメトンボは,地上から約2mの高さで静止し,正午にピークをもつ一山型の採餌行動を示した.ピーク時の採餌飛翔は,雌で約36回/時間,雄は約24回/時間であった.採餌飛翔の成功率は雌で34%,雄で33%と,雌雄で有意な差はなかった.その結果,1日当たりの採餌成功回数は,雌で102回,雄で64回となった.林内ギャップにおける餌となる小昆虫の平均乾燥重量は0.17mg/個体であったので,ノシメトンボの1日当たりの摂食量は雌で17mg,雄で10mgとなり,これらの値は室内実験の結果と一致した.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ