構造生物学研究センター活動報告

書誌事項

タイトル別名
  • Study reports from Structural Biology Research Center
  • コウゾウ セイブツガク ケンキュウ センター カツドウ ホウコク

この論文をさがす

抄録

構造生物学研究センターは,以下にまとめる5つの研究グループによって構成され,全体として「タンパク質の生成と管理」にかかわる研究を進めている。 伊藤維昭 グループ (1)タンパク質膜組込装置YidCの反応機構の解明 (2)SecMの翻訳アレスト解除に重要な新規エレメントの同定 嶋本伸雄 グループ (1)大腸菌の生存戦略のナノバイオロジー:100Sリボソームの新しい役割 (2)最も効率が高くローコストのクローニング技術 津下英明 グループ (1)ADPリボシル化されたRhoAの結晶構造 (2)Aeromonas sobria由来のセリンプロテアーゼASPとそのシャペロンの構造と生化学研究 永田和宏 グループ (1)コラーゲン特異的分子シャペロンHsp47の機能解析 (2)小胞体におけるタンパク質品質管理,レドックス制御,カルシウム恒常性のクロストーク:小胞体恒常性維持の解明 (3)新規小胞体膜因子によるオートファジーの負の制御機構の解析 (4)Moyamoya病原因遺伝子mysterinの機能 吉田賢右 グループ (1)分子シャペロンの作用機構 (2)ATP合成酵素の作用機構  2014年度は,これらの研究を進めて,計22報の論文を国際誌に発表をした。

Five research groups constitute Structural Biology Research Center and are studying the mechanism of “protein synthesis and quality control”.  Koreaki Ito: translation arrest/ Nobuo Shimamoto: Life and death of E.coli/ Hideaki Tsuge: Structural studies of infectious factors/ Kazuhiro Nagata: protein control in endoplasmic reticurum/ Masasuke Yoshida: chaperonin, ATP synthase  Five research groups are actively studying these topics and published 22 papers in international journals.

13

KJ00009857459

P

研究活動報告

Activity Reports

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ