国際生命情報科学会(ISLIS)の創立20周年記念を祝す : 第40回生命情報科学シンポジウム「癒しと不思議の科学」2015年8月28日-31日長野県伊那市長谷「入野谷」合宿IX開催趣旨

DOI
  • 山本 幹男
    国際総合研究機構(IRI):超党派国会議員連盟人間サイエンスの会(NS)

書誌事項

タイトル別名
  • Commemoration for the 20th Anniversary of Founding the International Society of Life Information Science(ISLIS) The 40th Symposium on Life Information Science, "Healing and Wonderful Science" held by the International Society of Life Information Science(ISLIS), on August 28-31, 2015 at "Irinoya", Hase, Ina City, Nagano, Japan Expectations for Holding Camp IX

抄録

国際生命情報科学会(ISLIS)の創立20周年を皆と共に祝す。標記の第40回大会は、長野県伊那市・長谷総合支所長初め地元の方々のご協力で、2015年8月28〜31日に、長谷の「入野谷」第9回目の合宿として開催する。長谷は第1回の合宿を開催した記念すべき場所でもあり、行政を挙げての「気の里」創りや「分杭峠」でも高名である。本大会の主テーマは「癒しと不思議の科学」で、研究発表だけでなく、一般人も大いに楽しめる、講演、セミナー、ワークショップ、実技指導等が多く在り、スポット・ツアー、日本百名山の瑞牆(みずがき)山登山も在る。主催者の国際生命情報科学会(ISLIS)は、1995年創立来、現在の科学知識の延長で説明が出来そうも無い不思議なこころや精神を含んだスピリチュアル・ヒーリング、気功、潜在能力、超心理現象などの存在の科学的実証とその原理の解明を主目的として来た。この20年間に生命情報科学シンポジウムを40回主催し、国際学会誌Journal of International Society of Life Information Science (Journal of ISLIS)を年2号定期発行し、総計6,000頁以上の学術論文と発表を掲載し続けてきた。この間不思議現象の存在の科学的実証には多くの成果を挙げた。しかし、その原理の解明は世界的にもほとんど進んでいない。そこで、今回第9回目の合宿を開催し、議論を深める。本学会の設立趣意は、物質中心の科学技術から、こころや精神を含んだ21世紀の科学技術へのパラダイム・シフト(枠組革新)のための、実証的科学技術研究の発展、「潜在能力」等の不思議現象の原理解明、「潜在能力」の開花により、健康、福祉、教育と社会および個人の心の豊かさを増進させ、自然と調和した平和な世界創りに寄与する事である。本学会は現在世界の11カ所に情報センターを、約15カ国に約230人の会員を、擁している。また、次回第41回は2016年3月19・20(土・日)に昨年と同じ東邦大学医学部大森臨床講堂にて主催する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288135017856
  • NII論文ID
    110009985483
  • DOI
    10.18936/islis.33.2_141
  • ISSN
    24240761
    13419226
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ