イネ水中芽生えの酸素適応過程におけるミトコンドリアスペクトルの変化Gaussian Deconvolutionによる解析

書誌事項

タイトル別名
  • イネ スイチュウ メバエ ノ サンソ テキオウ カテイ ニ オケル ミトコンド
  • Changes in Mitochondrial Spectra of Submerged Rice Seedlings after Exposure to Air Gaussian Deconvolution Analysis

この論文をさがす

抄録

Quantitative changes in mitochondrial cytochromes of submerged rice seedlings after exposure to air were investigated using gaussian deconvolution analysis on absorption spectrum at liquid nitrogen temperature. Differnece spectra were obtained from subtracting the absorption spectra of oxidized mitochondria from reduced mitochondria by succinate with antimycin-A. they showed three kinds of b-type cytochrome and a spectral component similar to cytochrome c1. Subtraction of the cytochrome c1-like component from the spectrum by curve analysis showed that three cytochrome bs had similar absorption maximum and that on a mitochondrial protein basis they were constant during air-adaptation. Cytochrome c per mitochontorial protein in submerged seedlings was about half of that in aerobic seedlings and increased by 1.5-fold during air-adaptation. The change in cytochrome c content was in paralleled with that of cytochrome aa3. These findings revealed that there were two groups of cytochromes in the response to air-adaptation,i.e.,three cytochrome bs were constant and cytochoromes c and aa3 increased in parallel.

吸収スペクトルをカーブアナリシスの手法を用いて解析し、水中で発芽した芽生えが空気に触れたときに生じるミトコンドリアチトクロム類の量的変化を調べた。アンチマンイシンA存在下でのコハク酸還元による差スペクトルには3種のチトクロムbが見出されるが、チトクロムc1とよく似た成分がかなりの寄与で存在していることが判った。その寄与を除くといずれの芽生えから単離したミトコンドリアにおいても、3種のチトクロムbは互いにほとんど同程度の吸収を示した。また、水中芽生え、酸素適応芽生え、好気芽生えから単離したミトコンドリアの間には、3種いずれのチトクロムbの吸収(タンパク質当たり)に関しても差がなかった。チトクロムcは水中芽生えでは好気芽生えの約半分の量が存在し、酸素適応過程で1.5倍に増加した。これはチトクロムaa3の変化と全く同じであった。チトクロム類の中には、酸素適応過程において酸素に対する応答の異なる2つのグループが存在することを示した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ