ろう・難聴学生の国際交流・研修旅行とその意義-2008年度の実践報告と8 年間の総括-

書誌事項

タイトル別名
  • ロウ ナンチョウ ガクセイ ノ コクサイ コウリュウ ケンシュウ リョコウ ト ソノ イギ 2008 ネン ド ノ ジッセン ホウコク ト 8  ネンカン ノ ソウカツ

この論文をさがす

抄録

北欧諸国を中心にした学生参加の研修旅行は、2002年3 月の実施から始まり本年(2009年) 3 月で8 年目を迎えた。本研修旅行に参加した学生からの感想や評価が、参加を希望する学生の潜在化を生み出すこともあって、本学学生の参加者数は平均すると毎回10名を超えている。研修旅行では、我々はろう学生やろう者との交流を続けながら、訪問先での講義を共有してきた。そして、そのような中で「コミュニケーション」「手話」「教育」「ろう文化」などについて、学生同士の真摯な語り合いが毎年繰り広げられてきたのである。本稿では、本年3 月に訪問した欧州4都市、ヘルシンキ(フィンランド)、ユバスキュラ(フィンランド)、オレブロ(スウェーデン)、ハンブルク(ドイツ)における交流と研修の概要とその成果について報告すると共に、8 年間続いた本プログラムが持ち得た意義について論述する。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ